JAM Projectの皆さんとは結成時からのお付き合いであり、「スーパーロボット大戦」の主題歌でお仕事をご一緒させていただいています。それだけに素の皆さんと、レコーディングの様子を良く知っているのですが、その追体験が出来る貴重な映画だと思います。この作品にはJAM Projectの真実が描かれています。
スクリーンに映し出されるライブであっても、リアルなインパクトを観客に与えるアーティストさん達と、彼らを支えるスタッフさん達の力を感じて下さい。そこに今という時代の活路が垣間見えるかも知れません。
大澤嘉工(YOSHINORI OSAWA)
1970年生まれ。日本映画界を代表するキャメラマン・木村大作の初監督作品「劔岳 点の記」の製作現場に密着したドキュメンタリー『劔岳 撮影の記 標高3000メートル、激闘の873日』(2009年)を監督・撮影。2015年にはハーレーダビットソンの聖地アメリカ・スタージスのステージに日本人初の出演を果たしたロックバンドに密着した『8 DAYS TRIP』を監督・撮影した。そのほかTV番組のドキュメンタリー作品などで活躍。
JAM Projectの皆さんとは結成時からのお付き合いであり、「スーパーロボット大戦」の主題歌でお仕事をご一緒させていただいています。それだけに素の皆さんと、レコーディングの様子を良く知っているのですが、その追体験が出来る貴重な映画だと思います。この作品にはJAM Projectの真実が描かれています。
スクリーンに映し出されるライブであっても、リアルなインパクトを観客に与えるアーティストさん達と、彼らを支えるスタッフさん達の力を感じて下さい。そこに今という時代の活路が垣間見えるかも知れません。